毎年恒例のイベント体験登山、今年は九重連山「星生山」に登ってきました。
お弁当と温泉入浴付きで毎年早くから、キャンセル待ちが出るほどの人気イベントです。
牧ノ戸峠から登って、沓掛山、扇ヶ鼻分かれから岩場を通り、山頂へ。春のぽかぽか陽気のなか45名全員登頂!みんなで食べるお弁当は美味しかったですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
毎年恒例のイベント体験登山、今年は九重連山「星生山」に登ってきました。
お弁当と温泉入浴付きで毎年早くから、キャンセル待ちが出るほどの人気イベントです。
牧ノ戸峠から登って、沓掛山、扇ヶ鼻分かれから岩場を通り、山頂へ。春のぽかぽか陽気のなか45名全員登頂!みんなで食べるお弁当は美味しかったですね。
2023年 新年明けましておめでとうございます。
年末年始はお天気に恵まれましたね、初日の出を見に山に登られていた方も多かったのではないでしょうか。また、標高の高い山では九州でも雪が残っており、冬山登山を楽しまれた方もいた様です。
さて、今年のサンガゆめ倶楽部の1座目は志々岐山に登りました。志々岐神社の山頂には上宮、続いて中宮、外宮、沖宮(宮浦港)とあり、皆様と今年の安全登山を参拝させていただきました。
毎年恒例の初詣登山には、参加者全員に嬉しい『お年玉』が付いています☆今年は、お年玉の他に『おみくじ』も付いていたそうですが、参加者の皆様の気になる今年の運勢は・・・。
「ユニバーサル」とは、「すべての人々の」と言う意味を持ちます。
老若男女、体力のある人・ない人、ハンディキャップのある人・ない人。とにかくみんなで、外に出て太陽の光を浴びながら風に吹かれましょう!!
毎年恒例となりましたユニバーサル登山は、サンガゆめ倶楽部の会員様と一緒に、吉野山キャンプ場から鬼ヶ鼻岩へ登りました。お天気もよく、しっかり歩いた後はBBQをお腹いっぱい頂きました☆
GWいい思い出ができましたね☆