十種ヶ峰は寒気の南下具合では雪深くなる為、防寒具や軽アイゼン、晴天時は雪盲注意の為サングラスも必要!しっかりした冬装備で入山しました。今シーズンは雪が多いとのことで期待していましたが、雪遊びが出来るくらいの積雪はあったので、下山はレジャーシートを使用してシリセード(ヒップソリ)を楽しみました♪
お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
十種ヶ峰は寒気の南下具合では雪深くなる為、防寒具や軽アイゼン、晴天時は雪盲注意の為サングラスも必要!しっかりした冬装備で入山しました。今シーズンは雪が多いとのことで期待していましたが、雪遊びが出来るくらいの積雪はあったので、下山はレジャーシートを使用してシリセード(ヒップソリ)を楽しみました♪
お疲れ様でした。