2019年10月30日

ユニバーサル登山 第2回 大平山(315m) 2019年10月14日 (月・祝日)

ユニバーサルとは一般的である様。今回は老若男女、体力の有る人・無い人、ハンディキャップの有る人・無い人、みんなで、お外で太陽の光を浴び、風に吹かれましょう!!。1回目は天排山。第2回は甘木の大平山。甘木公園から出発でした。なだらかな坂道となっておりましたが、やはり山道の少しのアップダウンでも大変です。みなさんの協力で登頂できました。お昼は一緒にバーベキューを、すごい食欲、おいしかったです。最後に演奏にあわせて、みんなで楽しく歌いました。今回はサンガゆめ倶楽部の方の協力もあり、天気に恵まれ、無事楽しく終えることがきました。

DSCN0553.jpg

DSCN3444.jpg

  ホット一息

DSCN3448.jpg

DSCN3467.jpg

  全員登頂、おめでとう。

DSCN3487.jpg


   やっとのバーベキュー、おいしいかったです。

DSCN3506.jpg

DSCN3511.jpg

  楽しい演奏会のひととき

DSCN3521.jpg

   みなさん 有難うございました。お疲れ様でした。

posted by sod guide club at 14:15| Comment(0) | -ボランティア

2018年12月20日

佐賀市市民活動応援制度対象事業 ・・・・・・・・ 天山(1046m)登山と花看板の設置と草刈・草原復元活動ボセンティア  2018年11月23日 (祝・金)

今年は天気恵まれて、開催することが出来ました。午前中に天山山頂付近の草原復元活動として笹刈、午後から登山道整備としてジャリ運びをして、登りやすいように行た。

朝礼・作業上での注意事項などDSCN0473.jpg

DSCN0512.jpg

DSCN0524.jpg

DSCN0538.jpg

午後の部、登山道へのジャリ上げ
PB230007.jpg

PB230029.jpg

PB230006.jpg

PB230002.jpg
寒い中の参加、ご協力ありがとうございました。お疲れ様でした。

続きを読む
posted by sod guide club at 16:04| Comment(0) | -ボランティア

2017年11月30日

佐賀市市民活動応援制度対象事業 ・・・・・・・・ 天山(1046m)登山と花看板の設置と草刈・草原復元活動ボセンティア   11月23日 (祝・木)

以前に設置した盗掘防止目的の花看板が古くなったので、その設置作業と天山山頂付近の草原復元活動として笹刈を行った。

PB230002.jpg

PB230006.jpg

PB230015.jpg

PB230023.jpg

ご協力ありがとうございました。お疲れ様。


posted by sod guide club at 14:47| Comment(0) | -ボランティア