牧ノ戸をスタートして黒岩山、上泉水山、泉水山と3山を縦走して長者原へ下ります。この時期、紅葉した九重連山を眺めながら楽に縦走できるおすすめのコースです。牧ノ戸は朝から車道まで車が溢れていました。皆さん県外から紅葉を求めて九重に来られるのですね!私達パーティも紅葉をゆっくりと楽しみ、登山を終えるとケーキとコーヒーで食欲の秋も楽しんできました☆
お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
牧ノ戸をスタートして黒岩山、上泉水山、泉水山と3山を縦走して長者原へ下ります。この時期、紅葉した九重連山を眺めながら楽に縦走できるおすすめのコースです。牧ノ戸は朝から車道まで車が溢れていました。皆さん県外から紅葉を求めて九重に来られるのですね!私達パーティも紅葉をゆっくりと楽しみ、登山を終えるとケーキとコーヒーで食欲の秋も楽しんできました☆
お疲れ様でした。
米良三山の一つ石堂山。今年の紅葉はどうかな?佐賀から宮崎へと遠く長い道のりです。
優しい尾根歩きや、急登や岩場、鎖場など飽きさせない登山道ですが、途中に現れる「○合目」の標識のコメントにキツさも和らぎます。山頂に近づいてくるとガスが出てきましたが、ひとあし早く紅葉を楽しむことが出来ました!