御岳登山口から北上し、登りの中間に鉄塔あり見晴らしがいい。御岳・横岳への分岐、スマン峠、通り大篦柄岳を目指した。山頂は目の前に桜島が見え、錦江湾の景観が素晴らしい。山頂ちかくで霧氷がきれいでした。山頂を過ぎてなだらかな稜線沿いを行くとブナの樹も見る事が出来た。尾根の分岐から下り出すが先は長い。五合目の展望所で露岩があり、眺めが良い。傾斜が増し始めたら下山口に近い。

お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
御岳登山口から北上し、登りの中間に鉄塔あり見晴らしがいい。御岳・横岳への分岐、スマン峠、通り大篦柄岳を目指した。山頂は目の前に桜島が見え、錦江湾の景観が素晴らしい。山頂ちかくで霧氷がきれいでした。山頂を過ぎてなだらかな稜線沿いを行くとブナの樹も見る事が出来た。尾根の分岐から下り出すが先は長い。五合目の展望所で露岩があり、眺めが良い。傾斜が増し始めたら下山口に近い。