入山はえびの高原登山口から、ロープで誘導されたコースを進み、5合目の展望台から景色が良かったです。山頂付近は少しザラザラで歩きにくいところもある。大きなお鉢があり火口壁から覗くと足が震えそうになる。今回はミヤマキリシマ鑑賞も出来ました。

ミヤマキリシマに癒されて・・・ お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
入山はえびの高原登山口から、ロープで誘導されたコースを進み、5合目の展望台から景色が良かったです。山頂付近は少しザラザラで歩きにくいところもある。大きなお鉢があり火口壁から覗くと足が震えそうになる。今回はミヤマキリシマ鑑賞も出来ました。