京都一周トレイルとは、京都の東南、伏見から比叡山、大原、鞍馬を経て、高雄、嵐山、苔寺に至る京都市街を取り囲む全長約80キロのコースのこと。
29日、大原三千院散策→鞍馬寺散策→二ノ瀬、ホテルへお疲れ様 30日、天橋立トレイル、幅は約20〜170m・全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜で、約5,000本もの松が茂っている珍しい地形。「海の京都」と呼ばれるエリアでもひときわ人気が高い観光スポットが、ここ「伊根(いね)の舟屋」ここで昼食。午後からは、海上に浮かぶように建つ舟屋がぐるりと海を囲む、ここでしか見られない景色を楽しみながら散策。29日 散策へ出発
30日 天橋立へ
伊根(いね)の舟屋の昼食
お疲れ様、この後フェリーで帰ります。