2021年07月28日

定例 阿蘇 根子岳東峰 (1,408m) 2021年7月22(祝/木)

登山口からガスがかかり葉っぱに付いた水滴で濡れながら登っていきました。分岐ではマツモトセンノソウが咲いていて束の間の撮影タイム。頂上はガスで真っ白、楽しみにしていた天狗岳は見ることができませんでした。下山は滑りやすくドロドロになりながら下りましたが、危険箇所も多くロープを掴みながら皆さん必死で下山。大変だったけど、達成感はいっぱいでした。

P7220479.jpg

P7220500.jpg

P7220516.jpg

P7220519.jpg

P7220544.jpg

P7220613.jpg
お疲れ様でした。
posted by sod guide club at 15:44| Comment(0) | 定例

自然歩道 九州オルレ 第14弾 久留米・高良山コース 2021年6月20日 (日)

高良大社と筑紫平野の絶景。高良大社の歴史とロマンを感じながら、恋実る展望台、あじさい満開で綺麗でした。孟宗金明竹林、久留米ツツジ公園で昼食。高良大社を経由して楽しくJR御井駅まで歩きました。
P6202073.jpg

P6202088.jpg

P6202111.jpg

P6202133.jpg

P6202098.jpg

P6202158.jpg

P6202221.jpg

P6202262.jpg


P6202282.jpg
  お疲れ様でした。




続きを読む
posted by sod guide club at 14:53| Comment(341) | 定例